ツナペースト

もうすぐ持ち寄りパーティですね~
楽しみなんだけど、何を用意しようか悩んでます・・・
まだ決めてないの?
だったら・・・


ぜひアイデア、お願いします!
ツナ缶使うと、あっという間よ!

Let’s WECooKing
ツナペースト
材料
- ツナ缶・・・ 1缶
- クリームチーズ・・・ 30g
- マヨネーズ・・・ 大さじ2
- ケイパー ・・・ 3~4粒
- 塩 ・・・ ひとつまみ
- こしょう ・・・ 少々
- たまねぎ(あれば赤たまねぎ) ・・・ 1/4個
- 飾り用ハーブ ・・・ 少々
使いやすいWECK
- MOLD 250ml × 1個

- STEP1ツナ缶は汁気や油をしっかりと切っておく。
- STEP2たまねぎ(赤たまねぎ)を薄くスライスし、塩もみした後、水にさらす。
- STEP3ケイパーをみじん切りにする。
- STEP42.のたまねぎをペーパータオルにとり、水気をしっかりと絞る。
- FINISHすべての材料をWECKに入れ、かき混ぜて、出来上がり。
材料を混ぜるときは容量大きめのWECKのほうがやりやすいですよ。
食べるときにMOLD120mlなど、小さいサイズに詰め替えても◎。
パーティではバゲットやクラッカーに載せると楽しいし、普段のサンドイッチの具材としてもおいしい。


登場人物紹介

WECKを使い始めたばかりの少しのんびり屋な後輩。普段はあまり料理をしない料理初心者。

後輩と同じ部署に所属のお料理が得意な先輩。WECKを使いこなすベテラン。
PICK UP ZINE
[ツナペースト] に
関するコンテンツをご紹介!